DIY ゼロからの庭づくり Rose gardenの軌跡【3】 〜レンガの小径拡張〜 レンガの小径作りにも慣れてきました。次は、つるバラアーチを並べ、レンガの小径を拡張していく様子です。 2025.01.20 DIYRose
MINI R60 MINIクロスオーバーのブレーキパッドの交換、迷ったらコレ! 車のブレーキパッドは消耗品です。車のフロントに重たいエンジンが搭載されているので、フロントブレーキのパッドが一番最初に薄くなるのが一般的だと思っていました。ところがMINI クロスオーバーは違っていました。最初にリアブレーキパッドがすり減って警告灯が点灯しました。また、標準のブレーキパッドはダストが非常に多く、ホイールがいつも汚れていたので、今回思い切ってダストが発生しにくいものを選んでみました。 2025.01.18 MINI R60
Rose ロザリアンは冬がお好き?!(寒肥編) 地植えバラの寒肥の堆肥の種類、施し方、また、弱っている株、花びらの数が多くてボーリングしやすい株などの注意点をまとめました。 2025.01.08 Rose
Rose ロザリアンは冬がお好き?!(冬剪定編) バラを育てていると、一年で一番大切とも言われる「冬剪定」をやるメリット、やらなかった場合はどうなるか。剪定に必要な道具や、剪定方法などをまとめてみました。 2025.01.07 Rose