MINI R60 【体験記】MINIが突然故障!バッテリー警告灯が点灯! そのとき私たちはどう対応したか (バイブレーションダンパー破損 修理費用 170,500円) MINI R60のバイブレーションダンパーのゴムの部分が千切れてしまい、ベルトが外れてしまった。外れたベルトがベルトテンショナー等を破損させた。修理費用は170,500円。保険で対応できずに臨時の大きな出費となった。また任意保険でレッカー特約、レンタカー特約の重要性がよくわかった。 2025.07.15 MINI R60
MINI R60 【初心者でもできる】MINIテールランプバルブの交換 私でもMINIクロスオーバーのテールランプのバルブ交換ができました。作業は簡単に纏めましたので、やってみて下さい。MINI正規代理店に整備依頼しなくてもご自身で対応できます。 2025.07.03 MINI R60
MINI R60 【検証】MINIクロスオーバー(R60ディーゼル)の走行可能距離表示は正確?? 日本車は燃料メーターが残量ゼロあたりを指しても、まだ約100km程度は走れる。MINIの燃料メーターは日本車のそれと同じなのだろうかと疑問に思っていた。ちょうど燃料メーターの残量が残りひと目盛りとなったので、確かめてみた。 2025.02.17 MINI R60
MINI R60 【MINI中古車の選び方】故障トラブルが多いMINIクロスオーバー、後悔しない選び方はこれだ!! MINIクロスオーバーの購入を迷っている方へ、トラブルの噂が気になる中での心の整理の方法を、実体験を交えてご紹介します。MINIクロスオーバーが欲しいなら、トラブルのリスクを理解した上で、BMW/MINI認定中古車を選ぶのがおすすめです。 2025.02.08 MINI R60
MINI R60 【検証】MINIクロスオーバーで二人掛けソファは持ち帰れるのか? MINI クロスオーバーの可能性を皆さんにお伝えしたい。店頭に展示してあったインディゴブルーの2人掛けソファをMINIクロスオーバーのラゲッジ+後部座席のラージ空間に載せてみました。なんと、2人掛けソファがすっぽり入りました!! 2025.02.03 MINI R60
MINI R60 【お勧め】MINIクロスオーバーのブレーキパッド交換、迷ったらコレ! 但し、フロント側の場合はブレーキフィールが大きく変わりますのでご注意。 車のブレーキパッドは消耗品です。車のフロントに重たいエンジンが搭載されているので、フロントブレーキのパッドが一番最初に薄くなるのが一般的だと思っていました。ところがMINI クロスオーバーは違っていました。最初にリアブレーキパッドがすり減って警告灯が点灯しました。また、標準のブレーキパッドはダストが非常に多く、ホイールがいつも汚れていたので、今回思い切ってダストが発生しにくいものを選んでみました。 2025.01.18 MINI R60
MINI R60 【検証】ディーゼル添加剤のディーゼルウェポンをMINIクロスオーバーで使ってみた、その結果は? MINI クロスオーバー クリーンディーゼルに添加剤ディーゼルウェポンを投入してみました 2024.08.31 MINI R60
MINI R60 【修理費用 91,000円(MINI正規代理店)】MINIクーパー ディーゼル、エンジン警告灯が点灯したときは、EGRバルブを交換するだけ!! MINI クロスオーバー、エンジン警告灯が点灯したときは、EGRバルブを交換すると症状が改善する 2024.08.12 MINI R60